座談会議事録
今回はラーメントリオのペーパーをもらっていただきありがとうございました!
無事に全て見れましたか?
見れなかった方は↓で見てみてください!
どこに何があったかは察してください。
http://memai.pages.wox.cc/
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/1.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/2.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/3.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/4.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/5.html
最後のおまけ!
第一回ラーメントリオ座談会
始まりました、第一回ラーメントリオ座談会inL〇NE!
司会は塩ラーメンこと雛雲です!
ラーメントリオ、結成して長いのですが、ガッツリ語り合ったりしたことがないことに気が付き、今回思い切って座談会を開催することにしました!
これを機に、今まで聞けなかったこととか、知りたいこととかガッツリ聞いちゃいます!
ちなみに座談会にあたって、お互いに質問を言い合い、事前に(心の)準備をし、日にちを決めました。
質問内容はこちら↓
好きなシチュとか、書きたいテーマとか、書けないけどやりたいネタとか、好きなラーメンの具材とか、使ってるツールとか、枕の高さとか、話考える時のマイルールとか、好きなお弁当の具材とか、よくやるストレス解消方法
今回ここを思い浮かんだ時ビビッときたとか
話の発想はどんな時に降りてくるとか
何をしたら捗るか
何十年たってもカカイルのここが一番すき!一生推す!ってとこ
小説を書くまでのプロセスかな。
他に気になってるcpも知りたい。
cpなしでも良くて気になってる漫画アニメなど
kkir好きになったきっかけ
理由あって書けないネタ
小説書くときのプロセス
気になるやつ漫画アニメCP
youのkkirはどこから
などなど。
正直どれも聞きたいことだらけでどれから聞こうか迷ってしまいました!
制限時間はご家庭の都合を考えて一時間と設定し、午後九時、スタート!
(雛雲)まずは好きなシチュエーション!
雛は好きなシチュは、どっちかが天然なのが好きかな?
昔は雑食でなんでも美味しかったのに、最近浮気ネタが見れなくなってしまった。
(なないろ)日常が好きだな。なんでも無い穏やかな2人が好き。
上忍師×中忍、火影×中忍が熱い。
(Pin)私は、解決していく過程が好きで、二人がピンチになるのをいつも考えてしまう。
浮気が見れないのは判る!
火影中忍も熱いのもわかる。身分差よ。
(雛雲)子ども時代が段々と書けなくなってきた。
(なないろ)浮気は分かる。
(雛雲)身分差はずっとあってほしい。
(Pin)子供時代の恋愛は難しいねー。
(なないろ)過程が好きなのはピンさんならではだね。そこを考える思考回路を知りたい。
(雛雲)カカシ先生が中忍だったらってあんまり考えられないわ。
(Pin)確かに、身分差逆転も難しい!!
4歳差がいいよね、絶妙
(なないろ)年上で火影なのにアカデミーの先生を好きなるのかなり良い。
(Pin)わかりすぎる!
(雛雲)死ぬほどわかる。
だけどカカシ先生に欠けてるものは全部イルカ先生が持ってるのが好き。
(なないろ)補う感じがね。
(Pin)お互いが尊敬していてほしいよね。
(なないろ)してるよね。
カカシがイルカ先生に敬語なのもいいよね。
(Pin)いいよね、大変おいしく頂けます!
(雛雲)美味しいですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
やっぱりカカイルは身分差、年齢、尊敬し合う関係がツボですな!
□□□□□□□□
(雛雲)それじゃあ次!
書きたいテーマとか、書けないけどやりたいネタ。
いつか書きたいなぁってずっと思ってるのは和風ミステリーと花吐き病。一回ミステリーに挑戦しようとしたけど、一個一個考え出すと死ぬほど面倒なのが分かって挫折した。ミステリーはいつかじっくり書いてみたい。
(Pin)書きたいネタは、ごっつい合同本。
一つのストーリーを決めて、みんなで断片的に書いていくの。
よみおわったら、一本のストーリーだった、みたいな。
雛さんミステリー見てみたい!
(雛雲)あの人のこの部分が次の人と繋がってる!みたいな!イイね!
(Pin)花つき病は、美しいよね。
そうそうそれ!!
(なないろ)カカイルでミステリーはぞくぞくしそう。
中々書きたいけど書けないのは私は長編で記憶喪失ネタかなあ。何番煎じになるけど書いてみたい。
(Pin)ななさん記憶喪失も美しくなりそう……!
(雛雲)記憶喪失は何回でも美味しいネタ!長編ってところがまたいい!
最近長編って聞いただけでもお疲れ様って拝みたくなる。
(なないろ)ごっつい合同本は楽しそう。人数が多ければ多いほどよさそう。
厚い本がいいね。
(Pin)長編拝むのわかる!!
よく最後まで書いてくださった……ってなるよね。
(雛雲)成程!人数が多いほどあれとそこが繋がってる!があるのか!
(Pin)そうそう、知り合いいないから、別名義で一人で書く…?ってなって、無理だなーってなるのよね。
(なないろ)別名義w
カカイル界は太くて長いからなに書いても何番煎じになる(笑)
(雛雲)リレー形式で二巡三巡すれば……!
分かる。
書いててきっと誰かコレやっただろうなは毎回あるある。
寧ろ絶対やってないネタとは……?!
(Pin)そうだよね、どんな不思議なネタも被るよねww
三巡目!3本書いてもらわなきゃいけんね!!
(雛雲)今度絶対かぶってはいけないネタ合戦したい。
(Pin)それ面白そう。
(なないろ)再燃したとはいえ知らない時期の方が多いからなあ。
やってないネタ探すの大変そうw
(Pin)次の企画ネタだ!
(雛雲)マジでミジンコから宇宙人までやってるからなぁ。
(Pin)宇宙人は、雛さんが書いた!
ミジンコ!!
(なないろ)今でも支部で知らないカカイルを見つけるくらいだからね。
宇宙人??
(Pin)常に出会いがあるよね、カカイル作品。
(雛雲)毎年新規のカカイラーが増える。さすがです。
(なないろ)それ。びっくりだし嬉しいよね。すごいカプだよ。
(雛雲)衰えを知らない。
初期時代から原作終了後も増え続ける。
そして1度ハマるとわりと深くて底なしの沼。
(なないろ)だって今年になってイルカ先生のぬいが発売されるんだよ?すごいよ本当に。
(Pin)ね!
他にハマってもまた帰ってきちゃうもんね。ただいま!
ぬい!
(なないろ)ただいま!
(Pin)おかえり!
(雛雲)すごい。
絶対グッツ担当者とアニメ担当者にカカイラーはいる。
(なないろ)公式は素晴らしいです。
(Pin)仲間よ!
(雛雲)気が付きましたか?
なんと時間が半分終わってしまいましました。一瞬でしたね(* ˊ꒳ˋ*)
(Pin)!!!
(なないろ)まだ2つ!
(雛雲)終わる気がしない。
(なないろ)時間溶けてますね。
□□□□□□□□
(雛雲)続いて話の発想はどんな時に降りてくるとか 、何をしたら捗るか。
雛は発想は急に思いつくから、なんか特別なことしてないから出る時はでるし、出ない時は全然でないから困る。
困る。便秘薬みたいなの欲しい。
(Pin)発想は、マインドマップ書きますねー。
単語から、連想する言葉を出していって、そこをキーワードに無理やりストーリー考える……。
わかる。案だしのときに、スッキリしたいよね。
(なないろ)家事をしてる時が多いな。
捗らない時はなにしても捗らない。浮かんだ時に書かないと駄目なタイプかも。
マインドマップ?すごい。
(Pin)ひなさんもななさんも、発想が日常に溶け込んでるんだねー。
(雛雲)ほぇー( ˙◊˙ )
雛はわりと書きたいシーンが浮かんでその前後を考えていくけど、大体オチで困る。
(なないろ)マインドマップすごくない?テーマからストーリーを考えるみたいな?
(Pin)オチからだと、その前の案を下さい!ってなるね。
そう、テーマから考えるよ!
(雛雲)話書く前に下準備みたいなことしてる?
(Pin)今回は、横丁だったから、お店からも殆ど出なかったよ。
(なないろ)オチ大事だよね。
オチを決めて書くことが多いけど気がついたら着地点が変わって焦る。
プロット?
流れをメモに書いていくかな。書きたい台詞を書き留めておいたり。
お店からはでなかったかwでも最高の話だったよ。
(Pin)Pinさんの頭の中の構図(マインドマップ)
(なないろ)お地蔵さんw
(Pin)途中のしかなかったな、上のヤツみたいなのかいたよ!
お地蔵様は外せなかった……横丁といえばお地蔵さん……。
(なないろ)なんでかいる𐤔
(雛雲)全然関係ないけどこういうマップみるたびにハリー〇ッターのブラッ〇家の家系図を思い出す……。
なんでかいる𐤔確かに𐤔
(Pin)なんでか、そこに……。
家系図わかる。あんま分岐してないけど。
(なないろ)ブラッ〇家が気になるな……。
(雛雲)これね。全然関係ないけど。
Pinさんの頭の中はこんな感じなのかなぁ。
(なないろ)ファンタビか!
(Pin)いやー、私はそんな先まで考えてなくて、ただ、キーワードを発掘しようとしてるだけだな……。そこまで考えられたら深い話出来そう。
あと、ごふん??
(なないろ)はっっ
(雛雲)え?本当に1時間たつの?怖っ!
なんか事前に聞きたいこと出し合ってめっちゃ準備した感じだったけどラーメントリオの時間の流れは人と違ってたね。
(Pin)会話に飢えてるのかもしれない……。
(なないろ)やっぱり溶けたね……。
(雛雲)めっちゃ楽しかった!是非第二回もしようね!お題は四つぐらいだね(*^^*)
(なないろ)周りに話せる人いないからね。楽しい!
(雛雲)雛もこんなことしゃべれる人スマホくんしかいないよー。
(なないろ)確かに。四つくらいだね。
スマホくん𐤔
(雛雲)ありがとう!また次回!
溶けるように消えていった一時間でした。
今回編集の関係で文字打ち座談会でしたが、文字が追いつけないほど盛り上がりました。
まだまだ聞きたいことがあるので、近いうちに第二回を開催したいと思います!
乞うご期待!
無事に全て見れましたか?
見れなかった方は↓で見てみてください!
どこに何があったかは察してください。
http://memai.pages.wox.cc/
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/1.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/2.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/3.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/4.html
http://sainomeya.web.fc2.com/kikaku/20240526QR/5.html
最後のおまけ!
第一回ラーメントリオ座談会
始まりました、第一回ラーメントリオ座談会inL〇NE!
司会は塩ラーメンこと雛雲です!
ラーメントリオ、結成して長いのですが、ガッツリ語り合ったりしたことがないことに気が付き、今回思い切って座談会を開催することにしました!
これを機に、今まで聞けなかったこととか、知りたいこととかガッツリ聞いちゃいます!
ちなみに座談会にあたって、お互いに質問を言い合い、事前に(心の)準備をし、日にちを決めました。
質問内容はこちら↓
好きなシチュとか、書きたいテーマとか、書けないけどやりたいネタとか、好きなラーメンの具材とか、使ってるツールとか、枕の高さとか、話考える時のマイルールとか、好きなお弁当の具材とか、よくやるストレス解消方法
今回ここを思い浮かんだ時ビビッときたとか
話の発想はどんな時に降りてくるとか
何をしたら捗るか
何十年たってもカカイルのここが一番すき!一生推す!ってとこ
小説を書くまでのプロセスかな。
他に気になってるcpも知りたい。
cpなしでも良くて気になってる漫画アニメなど
kkir好きになったきっかけ
理由あって書けないネタ
小説書くときのプロセス
気になるやつ漫画アニメCP
youのkkirはどこから
などなど。
正直どれも聞きたいことだらけでどれから聞こうか迷ってしまいました!
制限時間はご家庭の都合を考えて一時間と設定し、午後九時、スタート!
(雛雲)まずは好きなシチュエーション!
雛は好きなシチュは、どっちかが天然なのが好きかな?
昔は雑食でなんでも美味しかったのに、最近浮気ネタが見れなくなってしまった。
(なないろ)日常が好きだな。なんでも無い穏やかな2人が好き。
上忍師×中忍、火影×中忍が熱い。
(Pin)私は、解決していく過程が好きで、二人がピンチになるのをいつも考えてしまう。
浮気が見れないのは判る!
火影中忍も熱いのもわかる。身分差よ。
(雛雲)子ども時代が段々と書けなくなってきた。
(なないろ)浮気は分かる。
(雛雲)身分差はずっとあってほしい。
(Pin)子供時代の恋愛は難しいねー。
(なないろ)過程が好きなのはピンさんならではだね。そこを考える思考回路を知りたい。
(雛雲)カカシ先生が中忍だったらってあんまり考えられないわ。
(Pin)確かに、身分差逆転も難しい!!
4歳差がいいよね、絶妙
(なないろ)年上で火影なのにアカデミーの先生を好きなるのかなり良い。
(Pin)わかりすぎる!
(雛雲)死ぬほどわかる。
だけどカカシ先生に欠けてるものは全部イルカ先生が持ってるのが好き。
(なないろ)補う感じがね。
(Pin)お互いが尊敬していてほしいよね。
(なないろ)してるよね。
カカシがイルカ先生に敬語なのもいいよね。
(Pin)いいよね、大変おいしく頂けます!
(雛雲)美味しいですŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
やっぱりカカイルは身分差、年齢、尊敬し合う関係がツボですな!
□□□□□□□□
(雛雲)それじゃあ次!
書きたいテーマとか、書けないけどやりたいネタ。
いつか書きたいなぁってずっと思ってるのは和風ミステリーと花吐き病。一回ミステリーに挑戦しようとしたけど、一個一個考え出すと死ぬほど面倒なのが分かって挫折した。ミステリーはいつかじっくり書いてみたい。
(Pin)書きたいネタは、ごっつい合同本。
一つのストーリーを決めて、みんなで断片的に書いていくの。
よみおわったら、一本のストーリーだった、みたいな。
雛さんミステリー見てみたい!
(雛雲)あの人のこの部分が次の人と繋がってる!みたいな!イイね!
(Pin)花つき病は、美しいよね。
そうそうそれ!!
(なないろ)カカイルでミステリーはぞくぞくしそう。
中々書きたいけど書けないのは私は長編で記憶喪失ネタかなあ。何番煎じになるけど書いてみたい。
(Pin)ななさん記憶喪失も美しくなりそう……!
(雛雲)記憶喪失は何回でも美味しいネタ!長編ってところがまたいい!
最近長編って聞いただけでもお疲れ様って拝みたくなる。
(なないろ)ごっつい合同本は楽しそう。人数が多ければ多いほどよさそう。
厚い本がいいね。
(Pin)長編拝むのわかる!!
よく最後まで書いてくださった……ってなるよね。
(雛雲)成程!人数が多いほどあれとそこが繋がってる!があるのか!
(Pin)そうそう、知り合いいないから、別名義で一人で書く…?ってなって、無理だなーってなるのよね。
(なないろ)別名義w
カカイル界は太くて長いからなに書いても何番煎じになる(笑)
(雛雲)リレー形式で二巡三巡すれば……!
分かる。
書いててきっと誰かコレやっただろうなは毎回あるある。
寧ろ絶対やってないネタとは……?!
(Pin)そうだよね、どんな不思議なネタも被るよねww
三巡目!3本書いてもらわなきゃいけんね!!
(雛雲)今度絶対かぶってはいけないネタ合戦したい。
(Pin)それ面白そう。
(なないろ)再燃したとはいえ知らない時期の方が多いからなあ。
やってないネタ探すの大変そうw
(Pin)次の企画ネタだ!
(雛雲)マジでミジンコから宇宙人までやってるからなぁ。
(Pin)宇宙人は、雛さんが書いた!
ミジンコ!!
(なないろ)今でも支部で知らないカカイルを見つけるくらいだからね。
宇宙人??
(Pin)常に出会いがあるよね、カカイル作品。
(雛雲)毎年新規のカカイラーが増える。さすがです。
(なないろ)それ。びっくりだし嬉しいよね。すごいカプだよ。
(雛雲)衰えを知らない。
初期時代から原作終了後も増え続ける。
そして1度ハマるとわりと深くて底なしの沼。
(なないろ)だって今年になってイルカ先生のぬいが発売されるんだよ?すごいよ本当に。
(Pin)ね!
他にハマってもまた帰ってきちゃうもんね。ただいま!
ぬい!
(なないろ)ただいま!
(Pin)おかえり!
(雛雲)すごい。
絶対グッツ担当者とアニメ担当者にカカイラーはいる。
(なないろ)公式は素晴らしいです。
(Pin)仲間よ!
(雛雲)気が付きましたか?
なんと時間が半分終わってしまいましました。一瞬でしたね(* ˊ꒳ˋ*)
(Pin)!!!
(なないろ)まだ2つ!
(雛雲)終わる気がしない。
(なないろ)時間溶けてますね。
□□□□□□□□
(雛雲)続いて話の発想はどんな時に降りてくるとか 、何をしたら捗るか。
雛は発想は急に思いつくから、なんか特別なことしてないから出る時はでるし、出ない時は全然でないから困る。
困る。便秘薬みたいなの欲しい。
(Pin)発想は、マインドマップ書きますねー。
単語から、連想する言葉を出していって、そこをキーワードに無理やりストーリー考える……。
わかる。案だしのときに、スッキリしたいよね。
(なないろ)家事をしてる時が多いな。
捗らない時はなにしても捗らない。浮かんだ時に書かないと駄目なタイプかも。
マインドマップ?すごい。
(Pin)ひなさんもななさんも、発想が日常に溶け込んでるんだねー。
(雛雲)ほぇー( ˙◊˙ )
雛はわりと書きたいシーンが浮かんでその前後を考えていくけど、大体オチで困る。
(なないろ)マインドマップすごくない?テーマからストーリーを考えるみたいな?
(Pin)オチからだと、その前の案を下さい!ってなるね。
そう、テーマから考えるよ!
(雛雲)話書く前に下準備みたいなことしてる?
(Pin)今回は、横丁だったから、お店からも殆ど出なかったよ。
(なないろ)オチ大事だよね。
オチを決めて書くことが多いけど気がついたら着地点が変わって焦る。
プロット?
流れをメモに書いていくかな。書きたい台詞を書き留めておいたり。
お店からはでなかったかwでも最高の話だったよ。
(Pin)Pinさんの頭の中の構図(マインドマップ)
(なないろ)お地蔵さんw
(Pin)途中のしかなかったな、上のヤツみたいなのかいたよ!
お地蔵様は外せなかった……横丁といえばお地蔵さん……。
(なないろ)なんでかいる𐤔
(雛雲)全然関係ないけどこういうマップみるたびにハリー〇ッターのブラッ〇家の家系図を思い出す……。
なんでかいる𐤔確かに𐤔
(Pin)なんでか、そこに……。
家系図わかる。あんま分岐してないけど。
(なないろ)ブラッ〇家が気になるな……。
(雛雲)これね。全然関係ないけど。
Pinさんの頭の中はこんな感じなのかなぁ。
(なないろ)ファンタビか!
(Pin)いやー、私はそんな先まで考えてなくて、ただ、キーワードを発掘しようとしてるだけだな……。そこまで考えられたら深い話出来そう。
あと、ごふん??
(なないろ)はっっ
(雛雲)え?本当に1時間たつの?怖っ!
なんか事前に聞きたいこと出し合ってめっちゃ準備した感じだったけどラーメントリオの時間の流れは人と違ってたね。
(Pin)会話に飢えてるのかもしれない……。
(なないろ)やっぱり溶けたね……。
(雛雲)めっちゃ楽しかった!是非第二回もしようね!お題は四つぐらいだね(*^^*)
(なないろ)周りに話せる人いないからね。楽しい!
(雛雲)雛もこんなことしゃべれる人スマホくんしかいないよー。
(なないろ)確かに。四つくらいだね。
スマホくん𐤔
(雛雲)ありがとう!また次回!
溶けるように消えていった一時間でした。
今回編集の関係で文字打ち座談会でしたが、文字が追いつけないほど盛り上がりました。
まだまだ聞きたいことがあるので、近いうちに第二回を開催したいと思います!
乞うご期待!
スポンサードリンク